2-1.演劇時評 「売れる/売れない」Objection

「売れてる」って何?って話です
宮澤一彦 2023.04.15
読者限定

お笑い芸人・西野氏のvoicyより

「批判がない理由は『売れてないから』だ」について

まずはこの音声配信を聴いていただきたいと思います。

無料で聴けますし、本題は数分間です。

批判がない理由は「売れてないから」だ
西野亮廣(キングコング) 2.オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』@nishinoakihiro


2番目のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』というコンテンツの

だいたい02:30頃から本題に入ります。

以下【時間のない人のための聞き書き要約】

賞賛の声しか集まっていない理由は売れてないからだ」ということについてお話いたします。ちょっと耳の痛い内容かもしれないですがおつきあいください。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9394文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
8-1.演劇時評「誰が劇場を守るのか?」Who will protec...
読者限定
7-2.TECH時評「或いは『夜中の汽笛』ように」Or like a ...
読者限定
7-1.演劇時評「経済的価値」の迷宮 The labyrinth of...
読者限定
6−2.TECH時評「電子書籍ってどうです?」What about e...
読者限定
6−1.演劇時評「日本演劇の論点 The Issue of Japan...
読者限定
5−2.TECH時評「一緒に旅したいガジェット」Gadgets for...
読者限定
5−1.演劇時評「地方の演劇 Theatre in country s...
読者限定
4−2.TECH時評「Applicationいろいろ」