5−2.TECH時評「一緒に旅したいガジェット」Gadgets for your pleasant journey

旭川にあるラウンドアバウト。珍しいですよね〜。なんか好きです。
旅から旅の旅ガラス。旅公演中のニュースレターです。
本日は函館に来ております。
本来ならば土曜日10時配信のところかなり遅くなってしまいました。次回からは決めた時間通りに配信いたします。どうもやるべきこと、やり続けたいことが渋滞を起こすと、頼まれたり任されたりすることの優先順位が爆上がりし、自分で始めて、続けていこうとしていることが後回しになっていしまう傾向が強いです。
みんな同時進行でガガガンと出来るのが理想的なのですが、なかなかどうも……。時間の使い方がヘタクソなんですかね〜。
毎回楽しみにしてくださっている皆さまどうもすみません。
と言いつつ、相変わらずラーメン三昧の毎日です。知らない街で瓶ビールと餃子をもそもそ食べてから今宵も一杯。
そんなにラーメンばっかで飽きない?
飽きないんですねー
一日の最後に今日出来たこと、出来なかったこと。やるべきだったこと、やらなくて良かったことを思い出して、考えながら手繰るラーメンは時にしょっぱかったり、甘かったり。うん。ほとんど気のせいなんですけどね。
私にはとても大事な時間なのです。ええ。
今回はTECH時評。面倒くさいくらい絡まってしまっている昨今の演劇事情は少し脇に置いておいて、ラーメンと同じくらいの大好きなガジェットの話をお届けいたします。
題して「一緒に旅したいガジェット3選」
それではいってみましょう!
この記事は無料で続きを読めます
- ①コンセントに挿せるモバイルバッテリー
- ②有線LANをWi-Fiに変える!小さすぎるルータ
- ③無印良品の旅行用品シリーズ(ガジェット寄り)
すでに登録された方はこちら