4-0.【臨時速報便】いつも宮澤のことを応援してくださる皆さまへ

どうしても今日、皆さまにお知らせを届けたくて、なんとか書きました。
宮澤一彦 2023.06.14
読者限定

※株式会社俳優座劇場の職員就業規程に基づき、誤解を避けるため先に申し上げます。このレターは宮澤個人が発信する【私信】であり、また勤務時間中に執筆・発信するものではございません。もちろん株式会社俳優座劇場公式の見解ではございませんし、同社の利益を損する意図で書くものではありません。言うまでも無いことですが、今後も株式会社俳優座劇場全体の利益増大につとめていく所存です。読者の皆さまにおかれましても、末永く株式会社俳優座劇場へのご愛顧を引き続きよろしくお願い申し上げます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1593文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
8-1.演劇時評「誰が劇場を守るのか?」Who will protec...
読者限定
7-2.TECH時評「或いは『夜中の汽笛』ように」Or like a ...
読者限定
7-1.演劇時評「経済的価値」の迷宮 The labyrinth of...
読者限定
6−2.TECH時評「電子書籍ってどうです?」What about e...
読者限定
6−1.演劇時評「日本演劇の論点 The Issue of Japan...
読者限定
5−2.TECH時評「一緒に旅したいガジェット」Gadgets for...
読者限定
5−1.演劇時評「地方の演劇 Theatre in country s...
読者限定
4−2.TECH時評「Applicationいろいろ」